TOKYO

STUDIO

MODERN CALLIGRAPHY SCHOOL

東京の制作拠点となる目黒にて、初学者から経験者まで、
経験を問わず共に学びながら書の魅力に触れてゆくスクールを開講しています。
古典、抽象、デザイン、インテリアートや現代アートとしての書など、
さまざまな観点から多様な書に触れつつ、
それぞれが視野の広い制作を模索出来る場にしています。

LESSON

COURSE

A

レギュラーコース
月謝
10,000
※1ヶ月休まれる際も
5,000円を頂戴します

月2回、定期的にお通いいただく基本コースです。
初心者から経験を積まれた方まで、継続的に書に触れていくことで、各々のテーマの追及や課題の解決を目指します。
毎月、任意の提出にて半紙作品を裏打ちすることができます。
額装には別途費用が必要です。

参考テーマ
  • - 現代的な書作品の制作に向けて
  • - 書の線、美意識の追及(古典臨書 etc.)
  • - 多様な表現の展開(淡墨表現・墨象表現・色彩表現 etc.)
  • - デザイン的な書表現への展開
COURSE

B

ワークショップコース
1クール
45,000
※基本額装代込み・
1クールの受講期限は5ヶ月

1クール(6回)で、現代的な書表現を実践的に学びます。1クールごとに制作を行い、Carré MOJI にてインテリアアート(飾る書)としてオリジナル額装を施します。
1クール単位で受講を重ね、更なる上達を目指していくことも可能です。

初回のカリキュラム
  1. 1. 文字の風景を創る
  2. 2. 線の表現を知る
  3. 3. 文字の造形を遊ぶ
  4. 4. 自分の表現を探る
  5. 5. イメージを練る
  6. 6. 制作仕上げ

CLASS

開講クラス

  • - スクールは隔週の土曜/日曜/月曜/火曜で、月2回開講しています。(年間スケジュールをご参照ください)
  • - 1レッスンはそれぞれ90分間です。開始の5〜10分前を目安にスタジオにお越しください。
  • - 定員6名として、基本の在籍クラスを設定しています。振替受講も可能ですので、欠席が分かり次第早めにお知らせください。
    無断欠席はされぬようお願いいたします。
  • - 体験をご希望される方は、1レッスンをトライアルで受講することができます。(受講料:5,000円)
    コースの選択等に関しても、お気軽にご相談ください。

SCHEDULE

2022 - 

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

2021.11.26 更新

  • - 年間スケジュールは変更されることがあります。変更が生じた場合は早急にご案内いたします。
  • - 通常のレッスンの他に、1DAYレッスンが企画されることがあります。
  • - 年に一度、スタジオ展を開催します。(出品は任意です)

CONTACT

スクールへの問い合わせや、トライアルレッスンを希望される方は、
お気軽にメールにてお問い合わせください。

MAIL
tokyostudio@gen-m.jp